PRIZE

景品達成状況

スタンプが 0 個貯まりました
引き換え可能な景品はありません
スタンプラリー履歴

景品情報・引き換え方法

スタンプラリー景品
  • スタンプ3
    狭山茶を使ったお菓子とお茶の詰め合わせ 10名様

    ★かにやオリジナル★ 狭山茶を使ったお菓子と狭山茶の詰合せ(5,000円相当)をご自宅へお送りします。 ※写真は一例です。

    残りスタンプ 3 個!
  • スタンプ6
    狭山茶を愉しむお茶尽くしの旅 (10,000円相当)5名様

    新茶の季節に旬の野菜と狭山茶を組み合わせたお茶料理を満喫していただきます。 場所:入間市博物館ALIT(入間市)現地集合解散    ※博物館からの移動は車をご用意しますので駐車場を利用できます。 時間:およそ5時間半 博物館内は学芸員が説明いたします。 人数:5名 (同行者は追加代金3,000円/人にて参加が可能です) 入間市博物館集合~お茶摘み~新茶を味わう&お茶料理のランチ~博物館見学~お茶づくり体験

    残りスタンプ 6 個!
  • スタンプ9
    極上日本一の手もみ茶を愉しむ会(50,000円相当)ペア3組

    手もみ茶日本一の技術を誇るお二人、比留間嘉章氏(茶工房比留間園 園主)と中島毅氏(大西園製茶工場 園主)をお迎えします。 「永世茶聖」の称号を持つ中島氏が手がけた極上の手もみ茶の実演と極茶人・比留間氏による究極の淹茶法「八重奏(やえのかなで)」にてその味をお愉しみいただきます。 平成25年度日本一の手もみ茶と入賞上位茶の飲み比べができる唯一無二の貴重な体験です。 場所:丹徳庭園(川越市)現地集合解散 時間:2時間半~3時間半 人数:ペア3組(組/2名、 3名以降は追加代金4,000円/人で参加可能)

    残りスタンプ 9 個!
景品引換方法
  • 景品の引換方法

    ■3個、6個、9個のスタンプを集めたら、抽選に応募できます。
    画面右下の「景品」というアイコンから応募フォームへ進み、必要事項をご記入ください。
    ■3回とも応募が可能です。

  • 景品の引換場所

    厳正なる抽選の上、当選者へお知らせいたします。